2012年8月7日 / 最終更新日時 : 2015年10月29日 加藤弘道 マネジメント 「企業が自動的に成長するための7つの条件」 オムロン創立者 立石一真 京都にある企業、オムロンの創立者 故立石一真氏。 世間では、松下幸之助氏やソニーの森田昭夫氏ほど知られていない。 しかし、経営コンサルタントの大前健一氏は、「50歳を過ぎて事をなした人は、伊能忠敬と立石一真しかいない」と […]
2012年8月6日 / 最終更新日時 : 2015年10月29日 加藤弘道 学習・教育法 「言語技術」が日本サッカーの成長を支える? ロンドンオリンピック。 連日の熱戦で、寝不足気味の人も多い。 特にサッカーでは、男女共にベスト4進出の活躍で、「サッカーは日本の国技」になったのかとも思ってしまう。 日本サッカーの成長を支える技術で、あまり知られていない […]
2012年8月3日 / 最終更新日時 : 2015年10月29日 加藤弘道 マネジメント 体操の内村選手にみる「目的」と「目標」 「目的」と「目標」は、似たような言葉に思えるが、意味するところは、案外大きな違いがある。 ロンドン・オリンピック、体操の内村選手。 見事な演技で個人総合の金メダルを獲得した。 内村選手は、金メダルを手にした後、「まだ表現 […]
2012年8月2日 / 最終更新日時 : 2015年10月28日 加藤弘道 ブログ 「あまり深く 人やものを頼りにしてはいけない・・・」 徒然草第二一一段より 鎌倉時代の兼好法師の「徒然草」は、日本文学における代表的な随筆だ。 「大人の智恵」が、溢れていて、秘かな?ファンも多い・・・。 徒然草 第二一一段に、「あまり 人やものを頼りにしてはいけない。深く頼りにしてしまうと恨んだ […]
2012年8月1日 / 最終更新日時 : 2015年10月29日 加藤弘道 経済産業 「キュレーター」・・・ネット時代の「ソムリエ」 「キュレータ ー(curator)」あるいは、「キューレーション サービス」という言葉が、インターネットの関連でも、時折、見られる。 もともと、「キューレーター」は、博物館や美術館に勤める専門家のことだ。 博物館などで収 […]
2012年7月31日 / 最終更新日時 : 2015年10月28日 加藤弘道 ブログ 「日本再生戦略」?大丈夫か? 野田内閣の「日本再生戦略」というものが、本日、閣議で決定される。 これからの7年間、2020年までの日本の長期戦略だ。 政府原案では、「グリーン成長戦略」、「ライフ成長戦略」、「科学技術イノベーション・情報通信戦略」、「 […]
2012年7月30日 / 最終更新日時 : 2015年10月29日 加藤弘道 経済産業 「LIBOR(ライボー)の衝撃」・・・もうひとつの「ロンドン」 ロンドンオリンピックが開幕した。 早くも、日本男子サッカーの「グラスゴーの奇跡(衝撃)」が起きるなど、英国、ロンドンに注目が集まっている。 ロンドンに注目が集まるのは、オリンピックだけではない。 「ロンドン銀行間基準金利 […]
2012年7月27日 / 最終更新日時 : 2024年5月2日 加藤弘道 リーダー 「偉大な指揮者に学ぶリーダーシップ」 イタイ・タルガムによるプレゼンテーション オーケストラは、誇り高いプロの集団だ。 音楽について、自分の楽器について、自分のパートについて、作品について、作曲家について、一人ひとりがプロフェショナルとして「一家言」を持っている。 しかし、それぞれが、勝手に主張しあ […]
2012年7月26日 / 最終更新日時 : 2015年10月29日 加藤弘道 マネジメント 「宅急便」を可能にした「全員経営体制」とは? 1976年からヤマト運輸の「宅急便」が始まった。 今のビジネスモデルというと「C to C(コンシューマーからコンシューマーへ)」という形態だ。 宅急便を始める前のヤマト運輸は、百貨店の個人宅への配送(「B to C」ビ […]
2012年7月25日 / 最終更新日時 : 2015年10月29日 加藤弘道 リーダー 福沢諭吉が説く「理想のビジネスパーソン」とは? 福沢諭吉は、かつて「理想のビジネスパーソン(「実社会の大人」)」 について説いた。 思想、心の持ち方(「心術」)、才能、身体の4つの条件について触れている。 1.「思想の深遠なるは哲学者のごとく」、 2.「心術(しんじゅ […]