2012年9月7日 / 最終更新日時 : 2015年10月29日 加藤弘道 人事 「人望」…トヨタの人材評価要素 10年ほど前の本であるが、「トヨタはいかにして最強の社員をつくったか」という本があった。 その中で経営評論家の片山修氏が、トヨタ自動車の人事評価制度を紹介している。 トヨタのマネージャーに求められる力として、5つが挙げら […]
2012年9月6日 / 最終更新日時 : 2015年10月29日 加藤弘道 マネジメント 会社における女性の育て方 「賢い女性が二人いると…」 最近、「賢い女性が二人いると会社は伸びる」という本を出版したコンサルタントの中神公子さん。 25年間で3,000社以上を指導してきたという…。 中神さんが、会社における女性の「育て方」について、提案している(雑誌「致知」 […]
2012年9月5日 / 最終更新日時 : 2015年10月29日 加藤弘道 マネジメント 「先義後利 義を先にして利を後にする」・・・老舗の経営哲学 日本に創業100年を超える企業は、27,000社以上あるという(商工リサーチ調べ)。 上場企業の中では、松坂屋と大丸を統合した「J・フロントリテイリング」は、長い業歴を持つ。 松坂屋は400年、大丸は、300年近い歴史だ […]
2012年9月4日 / 最終更新日時 : 2015年10月29日 加藤弘道 経済産業 「シェールガス」…エネルギーの革命か? 最近、「シェールガス革命」 という言葉を目にする機会も増えている。 今までは、「ガス田」から取り出していた天然ガス。 近年の技術革新で、堅い岩(シェール)の中からも取り出すことができるようになった。 このシェールガス、原 […]
2012年9月3日 / 最終更新日時 : 2015年10月29日 加藤弘道 マネジメント 「志(こころざし)とは根のようなもの」…JINS 田中仁社長 「JINS」というブランドのメガネショップを展開する株式会社ジェイアイエヌ。 パソコン画面から出る「ブルーライト」をカットするメガネなどで話題をよんだ。 「機能性+デザイン+高品質+低価格」という方程式で、業績が好調だ。 […]
2012年8月31日 / 最終更新日時 : 2015年10月29日 加藤弘道 学習・教育法 「之(これ)を知る」より「好む」。「好む」より「楽しむ」…「論語」より 「之を知る者は、之を好む者に如かず。 之を好む者は、之を楽しむ者に如かず」 という有名な一節が論語の雍也(ようや)篇にある。 意味は、比較的明快で、「知る」より、「好む」、「好む」より「楽しむ」という学ぶことの段階を示し […]
2012年8月30日 / 最終更新日時 : 2015年10月29日 加藤弘道 リーダー 事業成功のための条件 「3プラス1」・・・鮎川義介 日産自動車の「日産」とは、「日本産業」の略称だ。 「日本産業」というのは、戦前、日産自動車や日立製作所などの企業グループ(「日産コンツェルン」)の持ち株会社だった。 この企業グループを一代で作りあげたのが、鮎川義介という […]
2012年8月29日 / 最終更新日時 : 2015年10月30日 加藤弘道 顧客・マーケティング 小売業の「PB商品」を支えるデータと人材 PB(プライベートブランド)商品は、流通企業が独自に企画して自社店舗で販売する商品だ。 代表的なのは、セブン&アイグループの「セブンプレミアム」、イオングループの「トップバリュ」などだ。 流通業各社は、“自社商品”として […]
2012年8月28日 / 最終更新日時 : 2015年11月30日 加藤弘道 学習・教育法 デールの「経験の円錐形」・・・「やってみる」学習の効果 エドガー・デールという教育学者が1969年に「経験の円錐」というコンセプト図を発表した。「学習効果の円錐(三角形)」とも言うべきものだ。 「学習後に2週間経って、どれだけ覚えているか?」 という問いかけに対する調査の答え […]
2012年8月27日 / 最終更新日時 : 2015年10月30日 加藤弘道 顧客・マーケティング 英国ブランド「Superdry 極度乾燥(しなさい)」?が世界で快進撃中 英国のファッションブランド 「Superdry 極度乾燥(しなさい)」が世界70カ国あまりで快進撃中だ。 「妙な日本語」と「アメリカ風のヴィンテージファッション」をスタイリッシュに組み合わせている。 「会員証な」、「堅い […]