2012年12月20日 / 最終更新日時 : 2015年10月30日 加藤弘道 顧客・マーケティング 起業家の「予期せぬ成功」・・・ウイリアム・リグレーの場合 1)シカゴのウイリアム・リグレーは、石鹸工場を作った 2)石鹸の宣伝のために、ベーキング・パウダーを配った 3)石鹸よりも、ベーキング・パウダーの方が好評だった 4)そこで、石鹸をやめ、ベーキング・パウダーを作ることにし […]
2012年12月19日 / 最終更新日時 : 2015年10月29日 加藤弘道 マネジメント 「イノベーションはまず頭の中から始まる」 「イノベーション」は、以前は、「技術革新」を意味していた。 「技術革新」が、そのまま「経営革新」、「市場革新」を意味していた時代だった。 今、技術革新だけでは、市場はできない。 市場とは、「顧客がいる」ということだが、技 […]
2012年12月18日 / 最終更新日時 : 2015年10月29日 加藤弘道 経済産業 リサイクル・エネルギー 「マグネシウム電池」が話題に 「マグネシウム電池」が、クリーンで安価なリサイクル・エネルギーの可能性があるとして大きな話題になっている。 先週、マグネシウム電池を積んだ東北大学の小浜泰昭教授の電動3輪車が、公道を100キロ走行することに成功した。 マ […]
2012年12月17日 / 最終更新日時 : 2015年10月29日 加藤弘道 カッツモデル コンセプチュアルスキル リーダーに必要なコンセプチュアル・スキル 第5項目 リーダーに必要なコンセプチュアル・スキル 第5項目 大局的思考 大局的思考は、長期的思考、根本的思考と対をなすものだ。 大局的思考とは、小局にとらわれない思考だ。 小局にとらわれるとは、部分に入り込んで、抜けられないこ […]
2012年12月14日 / 最終更新日時 : 2015年10月28日 加藤弘道 生き方 「今、ここに」…「うつ」を防ぐマインドフルネス 「今、ここに」 意図的に意識を集中する。 それによって、マイナスの考えや感情が起きてくるのを防ぐことができる。 うつ病の再発防止にも効果をあげている。 自分の心にひっきりなしに浮かぶ さまざまな考えや感情…。 その考えに […]
2012年12月13日 / 最終更新日時 : 2015年10月30日 加藤弘道 財務会計 「ダブルエントリーシステム」は、世界標準の企業情報システム… 「ダブルエントリーシステム」は、世界標準の企業情報システムだ。 現在のところ、企業に関する、世界で最も信頼できる情報システムだ。 すべてのステークホルダーは、このシステムによるレポート(報告書)をベースに意思決定する。 […]
2012年12月12日 / 最終更新日時 : 2015年10月28日 加藤弘道 生き方 人気ラーメン店の「一寸法師戦略」と「愛の心」 とある田舎の一軒のラーメン店。 老夫婦が高齢のために店を閉めようとした。 常連客の懇願でなんとか続けてはいたが、やはり閉店することに。 そこで、店の名前だけでも残したいと、常連客の一人の若者に店の「のれん」を託した。 そ […]
2012年12月11日 / 最終更新日時 : 2015年10月29日 加藤弘道 マネジメント 21世紀のマネージャーが直面する環境 21世紀のマネージャーの環境は変化している。 今後も以下のような変化がますます強くなっていきそうだ。 ①従業員は、もっと多国籍化する。 日常語の中から、「外人」という言葉が消えつつある…。 「外人」ではなく、一人ひと […]
2012年12月10日 / 最終更新日時 : 2015年10月29日 加藤弘道 カッツモデル コンセプチュアルスキル リーダーに必要なコンセプチュアル・スキル 第4項目 リーダーに必要なコンセプチュアル・スキル 第4項目 「イノベーティブな環境を作り出す能力」 企業のイノベーションにとって必要なのは、革新的な取り組みができるような環境である。 閉鎖的で、保守的な空気が強い組織では、イノ […]
2012年12月7日 / 最終更新日時 : 2015年10月29日 加藤弘道 マネジメント 「グローバル憲章」をもとに、従業員の「誇り度」向上に取り組む…ブラザー工業 創業100周年を超えた名古屋のブラザー工業は、もともとはミシンの会社だった。 今は、ファクシミリやプリンター複合機の会社として知られている。 ブラザー工業の売上高の90%は、日本国外だ。 会社は、1999年にグローバルに […]