国際取引・貿易 「貿易ゲーム®…
「経営者の言葉」から「新商品は新しい文化」ー日経MJ6000号記念
流通や小売などの記事を中心とした「日経MJ(旧「日経流通新聞」)」という新聞が、本日6000号を迎えたといことだ。1971年から47年になるのか…。ちょうど「流通革命」が盛んになっっていった頃だろうか…。
さて、本日11月30日付の記念号で、「強く長く生きる条件」として、歴代の経営者の名言が紹介されている。
何気なく、眺めていると、
「ディスコにせよインベーダーゲームにせよ、大衆が受け入れるのはそこに新しい文化の芽があるからで、生きた知恵袋だ」ー中内功(1979年11月8日)という言葉に行き当たった。
中内氏は、現在はイオングループに所属しているダイエーの創業者であった。
ここで、彼は、とても大事なことを言っていると思った。私は、「そうだったのか!」という感じがしたのです…。
「新しい商品は、新しい文化(あるいは、その芽)である」ということだ。
「専門家には当たり前のこと」かもしれないが、少なくとも、私には、気づきがあった。
「新しい商品(イノベイティブな)は、人々の新しい行動様式を生む」
しかも、それは、何か、人々(中内氏の言う「大衆」)が、潜在的に求めているものを指し示している「もの」、「こと」であろう…。
「ポケGO」で、人は、スマホを持って、「何かを探しに街に出た」。
人は、毎食、スマホで写真を撮って、ログを取る。
あるいは、Youtubeを見ながら、奇妙な踊りを一緒に踊ってしまう…。
これらは、「新しい文化」である。
「文化」とは、誰か偉い学者、作家、画家が創造するものだけでなく、その時代の人々が選択していくものだ。
「新しい行動の形」と言えるだろう。
こうしてみると、アメリカの大統領選挙にまつわる「トランプ現象」も、政治という文脈だけでなく、古い言葉であるが、「文化」の面から捉えていくことができるのかもしれない。
「世の中に新商品を出していくことは、『新しい文化』を作り出す」ぐらいの気概が求められるということであろう。
お問い合わせにつきましては、下…
株式会社 ラーニングデザイン・…
株式会社ラーニングデザイン・ア…
■基本方針 株式会社ラーニング…
株式会社ラーニングデザイン・ア…
リーダーシップ ワークショップ…
リーダーシップ ワークショップ…
リーダーシップ ワークショップ…