2012年8月30日 / 最終更新日時 : 2015年10月29日 加藤弘道 リーダー 事業成功のための条件 「3プラス1」・・・鮎川義介 日産自動車の「日産」とは、「日本産業」の略称だ。 「日本産業」というのは、戦前、日産自動車や日立製作所などの企業グループ(「日産コンツェルン」)の持ち株会社だった。 この企業グループを一代で作りあげたのが、鮎川義介という […]
2012年7月27日 / 最終更新日時 : 2024年5月2日 加藤弘道 リーダー 「偉大な指揮者に学ぶリーダーシップ」 イタイ・タルガムによるプレゼンテーション オーケストラは、誇り高いプロの集団だ。 音楽について、自分の楽器について、自分のパートについて、作品について、作曲家について、一人ひとりがプロフェショナルとして「一家言」を持っている。 しかし、それぞれが、勝手に主張しあ […]
2012年7月25日 / 最終更新日時 : 2015年10月29日 加藤弘道 リーダー 福沢諭吉が説く「理想のビジネスパーソン」とは? 福沢諭吉は、かつて「理想のビジネスパーソン(「実社会の大人」)」 について説いた。 思想、心の持ち方(「心術」)、才能、身体の4つの条件について触れている。 1.「思想の深遠なるは哲学者のごとく」、 2.「心術(しんじゅ […]
2012年7月4日 / 最終更新日時 : 2015年10月29日 加藤弘道 リーダー リーダーの「人望」とは・・・ リーダーの条件として、「人望があること」というものがある。 「人望」とは 、普通、人から寄せられる尊敬や期待や信頼だ。 しかし、「人望」とは、「人に望みを与えることができること」と聞いた。 「人に望みを与えることのできる […]
2012年5月10日 / 最終更新日時 : 2015年10月29日 加藤弘道 リーダー 「サーバント リーダーシップ」 いなくなってわかる・・・ 「リーダー」と聞くと、一般には、カッコよく、明るい笑顔で、 先頭に立って、皆を励まし、 いつの間にか目標を達成してしまう、 というスーパーマン(ウーマン)型のリーダーを想像してしまう・・・。 しかし、「サーバント リーダ […]
2012年4月19日 / 最終更新日時 : 2015年10月29日 加藤弘道 リーダー 「人は石垣・・・」組織のケイパビリティ(できる力) 日本の城を守る「石垣」の技術は大変なものである。 この石垣は、コンクリートで作られた壁よりも大きな強度を持つことが、近年、実験で証明され、改めて注目されている。 いろいろな形の石を組み合わせることによって、衝撃力が分散し […]
2012年4月9日 / 最終更新日時 : 2015年10月29日 加藤弘道 リーダー 逆境から学ぶ リンカーン大統領の蛙 リーダーの話を聞くと、「逆境」こそが最大の教師となることが多いことがわかる。 「逆境」が、それまでの仕事のやり方や考え方を大きく変える契機となる。 大きく変えないと、その状況を乗り越えられないのだ。 アメリカで尊敬されて […]
2012年4月5日 / 最終更新日時 : 2015年10月29日 加藤弘道 リーダー 意思決定のための三原則 安岡正篤 陽明学者の安岡正篤先生は、「思考の三原則」として、 「長期的、全面的、根本的」の三つの原則を述べられている。 ・「長期的」・・・・目先に捉われないで、出来るだけ長い目で見ること ・「全面的」・・・物事の一面に捉われないで […]
2012年4月4日 / 最終更新日時 : 2015年10月29日 加藤弘道 リーダー リーダーとは? 「鶏になった王子の話」 「人を導く」ということは、どういうことなのか、 「教える」とは、どういうことなのかを考えさせてくれるひとつの話を記憶している。 <短縮版でご紹介> あるところに、「自分は鶏だ」と思い込んでしまった王子がいた。 服を捨て裸 […]
2012年4月2日 / 最終更新日時 : 2015年10月29日 加藤弘道 リーダー ドラッカー 「自分の能力を向上させたければ・・・」 「自分の能力を向上させたければ、人の能力を向上させること」とドラッカーが言う。 「それ以外に方法はない」とまで言う。 4月になって、新入社員の入社を始めとして、転職、異動などによって、新しいメンバーが職場にやってくるとい […]