2012年12月4日 / 最終更新日時 : 2015年10月29日 加藤弘道 リーダー リーダーに求められる能力…「エナジャイズ」 名経営者として知られたジャック・ウエルチ。 彼は、また、リーダーの教育にも力を入れた。 ウエルチは、リーダーには、「エナジャイズ」という能力が求められると言っている。 「エナジャイズ」とは、「人に元気をもたらすこと」だ。 […]
2012年11月16日 / 最終更新日時 : 2015年10月29日 加藤弘道 リーダー リーダーの「鬼手仏心(きしゅぶっしん)」 「鬼手仏心(きしゅぶっしん)」という言葉がある。 文字通り、「鬼の手のようであるが、仏の心を持っている」という意味だ。 外科医が手術をする時、患者の体を切り開く。 その様は、鬼のように残酷に見える。 しかし、執刀するその […]
2012年11月13日 / 最終更新日時 : 2015年10月29日 加藤弘道 リーダー 「成功している」社員を支える「活力」と「学習意欲」 ミシガン大学のポジティブ組織研究センターが高業績企業の秘訣を調査した(「ハーバードビジネスレビュー」より)。 「成功している」という状態の社員には2つの特徴がある ①活力がある。 成果を出して充実感を得るだけでなく、会社 […]
2012年11月7日 / 最終更新日時 : 2015年10月29日 加藤弘道 リーダー 組織変革に必要な「私にもできる」という感覚…「自己効力感」 組織に、長く成果が出ないと、メンバーの中に「もう何をしてもだめだ」という「無力感」が増えてくる。 こんな時、「元気を出せ」、「頑張れ」と言ってもなかなかうまくいかない。 必要なのは、メンバーそれぞれの「自己効力感」だ。 […]
2012年11月6日 / 最終更新日時 : 2015年10月29日 加藤弘道 リーダー 試練を越えて…「トヨタ社長の評価高まる」 トヨタ自動車は5日、2013年3月期連結決算の業績予想を発表した。 本業のもうけを示す営業利益を8月時点の予想から500億円多い1兆500億円に引き上げた。 尖閣問題で中国での販売は落ち込んでいるが、コスト削減と北米やタ […]
2012年10月29日 / 最終更新日時 : 2015年10月29日 加藤弘道 リーダー 「信じる」ことが、「見る」ことである…? 普通は、「見ること」が「信じる」ことだ、と言われる。 「見れば納得する、信じる」ということだ。 しかし、探し物をしていて、目の前にあっても気づかないこともよくあることだ。 視界に入っていたとしても、見えていなかったのだ。 […]
2012年10月9日 / 最終更新日時 : 2015年10月29日 加藤弘道 リーダー ノーベル賞の山中教授…科学者として成功するための二文字「V」「W」とは? 今年のノーベル賞、生理学医学賞を受賞された山中伸弥・京都大学教授。 山中教授は、皮膚などの細胞からips細胞(新型万能細胞)を作る技術を開発した。 ips細胞は、難病のパーキンソン病などの再生医療に新たな道を開くものと期 […]
2012年9月28日 / 最終更新日時 : 2015年10月29日 加藤弘道 リーダー 「天下布武」…織田信長のビジョン 先日、NHKで「BS歴史館」という番組を放映していた。 「桶狭間の戦い-織田信長の決断」という内容だった。 信長は自ら二千の軍勢で、敵の四万五千の大軍に攻め込み、今川義元を討ち取った。 この戦いの勝因は、これまで「奇襲戦 […]
2012年9月20日 / 最終更新日時 : 2015年10月29日 加藤弘道 リーダー キャノンの行動指針・・・「三自の精神」と「VSOP」 今週の週刊ダイヤモンドでは、「カメラ激変!」として、カメラ業界の現状が紹介されている。 日本の家電メーカーの優位が消えつつある中で、「カメラ」もまたデジタル化の渦の中に飲み込まれてしまうという危機感がある。 キャノンは、 […]
2012年9月10日 / 最終更新日時 : 2015年10月29日 加藤弘道 リーダー 「リーダーシップは一貫性に支えられるものである」…ドラッカー 「リーダーシップは賢さに支えられるものではない」 「リーダーシップは一貫性に支えられるものである」 とドラッカーは言う。 リーダーに「賢さ」よりも「一貫性」が求められる。 「愚直」であってもいいのだ。 「筋」が通っている […]