2012年12月25日 / 最終更新日時 : 2015年10月29日 加藤弘道 カッツモデル コンセプチュアルスキル リーダーに必要なコンセプチュアル・スキル 第6項目 リーダーに必要なコンセプチュアル・スキル 第6項目 「クレディビリティ」 「Credibility 」 「クレディビリティ」は、「信頼性」とか「確実性」と訳される。 辞書によれば、 ・「信用されたり、信頼された […]
2012年12月17日 / 最終更新日時 : 2015年10月29日 加藤弘道 カッツモデル コンセプチュアルスキル リーダーに必要なコンセプチュアル・スキル 第5項目 リーダーに必要なコンセプチュアル・スキル 第5項目 大局的思考 大局的思考は、長期的思考、根本的思考と対をなすものだ。 大局的思考とは、小局にとらわれない思考だ。 小局にとらわれるとは、部分に入り込んで、抜けられないこ […]
2012年12月10日 / 最終更新日時 : 2015年10月29日 加藤弘道 カッツモデル コンセプチュアルスキル リーダーに必要なコンセプチュアル・スキル 第4項目 リーダーに必要なコンセプチュアル・スキル 第4項目 「イノベーティブな環境を作り出す能力」 企業のイノベーションにとって必要なのは、革新的な取り組みができるような環境である。 閉鎖的で、保守的な空気が強い組織では、イノ […]
2012年12月6日 / 最終更新日時 : 2015年10月29日 加藤弘道 人事 新入社員研修…「企業人」への意識転換に有効な方法 今年も早くも年末となった。 年が明けると新入社員を受け入れる4月までが早い。 人事部などでは、そろそろ来年の新入社員研修なども企画が始まるころだ。 マナー研修、コミュニケーション研修も必須だろう…。 企業としては、一刻も […]
2012年12月3日 / 最終更新日時 : 2015年10月29日 加藤弘道 カッツモデル コンセプチュアルスキル リーダーに必要なコンセプチュアル・スキル 第3項目 リーダーに必要なコンセプチュアル・スキル 第3項目 会社の内外へのコミュニケーション能力と 人をやる気にさせる力 経営者としてのリーダーの企業の外へのコミュニケーション能力は重要だ。 特に公開企業の経営者にとって必要と […]
2012年11月26日 / 最終更新日時 : 2015年10月29日 加藤弘道 カッツモデル コンセプチュアルスキル リーダーに必要なコンセプチュアル・スキル 第2項目 リーダーに必要なコンセプチュアル・スキル 第2項目 2 「学習能力、新しいことへの敏感さ、将来起こりうることに対する想像力」 学習すること、学ぶということは、自らを変えていくことだ。 リーダーは、常に、新しいことに敏感で […]
2012年11月20日 / 最終更新日時 : 2015年10月29日 加藤弘道 カッツモデル コンセプチュアルスキル リーダーに必要なコンセプチュアル・スキル 第1項目 リーダーに必要なコンセプチュアル・スキルについて、何回か述べていこう。 参考にするのは、世界最大の食品メーカー「ネスレ」の名誉会長だったヘルムート・マウハー氏の言葉だ。 マウハー氏は、16年の長きにわたりネスレのCEO兼 […]
2012年10月18日 / 最終更新日時 : 2015年10月29日 加藤弘道 ことば 会話の中に潜む「自分のアイデンティティの確認」…? 誰でも「自分は何者か」という「自分のアイデンティティ」を確認したいという欲求があるという。 しかし、この欲求は、自分だけではなかなか満たせない。 「自分はどんな人間か」という問いは、他人との対人関係の中でしか確認できない […]
2012年9月13日 / 最終更新日時 : 2015年10月29日 加藤弘道 ことば 「自分の付加価値をどれだけ上げられるか?」…秋季研修の感想から 今春入社の新入社員。 入社して半年近くが経った。 職場に配属されて数ヶ月、徐々に学生の意識から社会人としての意識へと変わっている。 また、ビジネスに対する現実的な問題意識も芽生えている。 先日、弊社で受託している研修を実 […]
2012年9月7日 / 最終更新日時 : 2015年10月29日 加藤弘道 人事 「人望」…トヨタの人材評価要素 10年ほど前の本であるが、「トヨタはいかにして最強の社員をつくったか」という本があった。 その中で経営評論家の片山修氏が、トヨタ自動車の人事評価制度を紹介している。 トヨタのマネージャーに求められる力として、5つが挙げら […]