2012年8月13日 / 最終更新日時 : 2015年10月28日 加藤弘道 ブログ ブログも夏休み 暑中お見舞い申し上げます。 明日14日よりブログも夏休みをとらせていただきます。 8月20日(月)より、再開いたします。
2012年8月13日 / 最終更新日時 : 2015年10月29日 加藤弘道 学習・教育法 大人(オトナ)が学ぶ条件とは・・・? 学習理論と言うと、子供のための理論が多い。 しかし、大人も学校を出た後も、学び、成長を続ける。 大人の学習について、「成人教育論」というものがある。 「成人の学習を援助する技術と科学(アンドラゴジー)」だ。 大人の学習者 […]
2012年8月10日 / 最終更新日時 : 2015年10月29日 加藤弘道 マネジメント 「遠くをはかる者は富み 近くをはかる者は貧す」 二宮尊徳に学ぶ経営計画 二宮尊徳は、江戸時代の思想家であり、農村指導者あるいは「経営コンサルタント」として、疲弊した多くの農村を再興した。 二宮尊徳は、「遠い将来を考えて行動する人は、裕福になり、短期的に考える人は、貧しくなる」ということを人々 […]
2012年8月9日 / 最終更新日時 : 2015年10月29日 加藤弘道 マネジメント 「澤穂希」選手のような・・・「プロアクティブ」なインテリジェンス ロンドンオリンピックも終盤に近づいてきた。 女子サッカーの澤穂希選手も大活躍だ。 昨年度のFIFA年間最優秀選手にも選ばれた澤選手。 澤選手は、いつも危険を察知して、相手に対して先回りする。 我々が試合を見ていて、「危な […]
2012年8月8日 / 最終更新日時 : 2015年10月29日 加藤弘道 マネジメント 「経営幹部の育成方法」は、まだ手探り状態・・・? 「経営幹部の育成方法の確立はまだ」という新聞記事があった(8月7日日経朝刊)。 リクルート系の会社の調査結果だ。 従業員1000人以上の会社の263社からの回答。 経営環境が変化して、「経営幹部やリーダーの育成に求められ […]
2012年8月7日 / 最終更新日時 : 2015年10月29日 加藤弘道 マネジメント 「企業が自動的に成長するための7つの条件」 オムロン創立者 立石一真 京都にある企業、オムロンの創立者 故立石一真氏。 世間では、松下幸之助氏やソニーの森田昭夫氏ほど知られていない。 しかし、経営コンサルタントの大前健一氏は、「50歳を過ぎて事をなした人は、伊能忠敬と立石一真しかいない」と […]
2012年8月6日 / 最終更新日時 : 2015年10月29日 加藤弘道 学習・教育法 「言語技術」が日本サッカーの成長を支える? ロンドンオリンピック。 連日の熱戦で、寝不足気味の人も多い。 特にサッカーでは、男女共にベスト4進出の活躍で、「サッカーは日本の国技」になったのかとも思ってしまう。 日本サッカーの成長を支える技術で、あまり知られていない […]
2012年8月3日 / 最終更新日時 : 2015年10月29日 加藤弘道 マネジメント 体操の内村選手にみる「目的」と「目標」 「目的」と「目標」は、似たような言葉に思えるが、意味するところは、案外大きな違いがある。 ロンドン・オリンピック、体操の内村選手。 見事な演技で個人総合の金メダルを獲得した。 内村選手は、金メダルを手にした後、「まだ表現 […]
2012年8月2日 / 最終更新日時 : 2015年10月28日 加藤弘道 ブログ 「あまり深く 人やものを頼りにしてはいけない・・・」 徒然草第二一一段より 鎌倉時代の兼好法師の「徒然草」は、日本文学における代表的な随筆だ。 「大人の智恵」が、溢れていて、秘かな?ファンも多い・・・。 徒然草 第二一一段に、「あまり 人やものを頼りにしてはいけない。深く頼りにしてしまうと恨んだ […]
2012年8月1日 / 最終更新日時 : 2015年10月29日 加藤弘道 経済産業 「キュレーター」・・・ネット時代の「ソムリエ」 「キュレータ ー(curator)」あるいは、「キューレーション サービス」という言葉が、インターネットの関連でも、時折、見られる。 もともと、「キューレーター」は、博物館や美術館に勤める専門家のことだ。 博物館などで収 […]